- HOME >
- NEWS & TOPICS>
- 終了>
- 【6/19(水)無料開講】海外展開計画書作成セミナー(全3回)受講者募集!
【6/19(水)無料開講】海外展開計画書作成セミナー(全3回)受講者募集!終了
ゼロからはじめる海外展開
~受講いただいた全ての方の海外展開計画書が完成します!~
グローバル産業人材育成事業では、「グローバルに変革と活力を生み出す人材の育成」をミッションに、企業の海外進出・海外展開を支援する木村孝之講師(日本グローバルサポート株式会社 代表取締役)を迎え、これから海外ビジネスを検討したい事業者、海外展開は始めているが再度整理学習したい事業者向けに『海外展開計画書作成セミナー』を開講します。
事前に準備すべきこと、基本的に抑えておくべきこと、情報収集と失敗しない手順を学習し、すぐにでも自社の海外展開に必要な準備が始められるよう、講師と共に海外展開計画書を作成します。
【日時・プログラム内容(全3回)】
-第1回:6月19日(水) 9:30~16:30
「海外展開の魅力と心構え、人材育成の必要性を理解する。」
・海外展開の魅力~日本と海外市場、人口動態、GDP比較等
・最初に整理すべきこと~海外展開の形態、目的の整理等
・社内インフラの整備~他言語化、情報発信体制の整備等
・成功に不可欠なもの~人材育成の重要性等
-第2回:6月26日(水) 9:30~16:30
「海外展開に向けて具体的に必要な情報を知る。」
・国内での事前リサーチ~情報収集すべき項目、収集方法等
・現地での事前リサーチ~F/Sとは、現地での調査項目等
・現地パートナーの開拓~パートナーとは、信用調査方法等
-第3回:7月3日(水) 9:30~16:30
「具体的な海外展開計画をイメージできるようになる。」
・現地拠点の設立~拠点の種類、外資規制、危機管理等
・事例紹介、海外展開計画書記入例の解説
・海外展開計画表の作成、個別相談
・計画表の共有とまとめ
【場所】 沖縄県教職員共済会館 八汐荘 4F 中会議室(那覇市松尾1-6-1)
【対象】 海外展開を検討される県内企業の経営者、海外事業責任者等
【定員】 各30名
【受講料】 無料
【申込締切】 6月12日(水)
海外展開計画書作成セミナー[PDF:595KB]
◆お申込みはこちらから◆
⇒ https://www.next-gld.com/entry/
※注意事項※
1.定員を超える応募がある場合は選考いたします。講座は単発でも受講可能ですが、全講座を通して受講できる方を優先します。
2.受講者決定通知は、申込締切日後にメールにてご連絡します。
3.天候、その他やむを得ない事情により、講師・会場・日程等が変更になる場合があります。
▼お問合せ先
沖縄県産業振興公社 海外・ビジネス支援課
グローバル産業人材育成事業(パッカレ/岩谷/仲嶺)
TEL:098-859-6238
メール:next-gld@okinawa-ric.or.jp